美容師

【長さは?送り方は?】ヘアドネーションのはじめ方:サロンの手順&注意点まとめ
2021.3.30
有名人も参加していることで、注目が高い『ヘアドネーション』。ヘアサロンを経営したり勤めている方にとってはもちろん、一般の方でも「ヘアドネーションに興味はあるけど、どうすれば良いの?」という方が増えています。今回は、認知度が高まってきた分さまざまな情報が錯綜しているヘアドネーションについて、その手順や注意点・送り先などをまとめてご紹介します。 ヘアドネーションとは? まずは、ヘアドネーションに関する基本的な情報をまとめます。 1、ヘアドネーションとは 小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った18歳未満の子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動です。 2、ヘアドネーションで提供する毛髪の条件(長さなど) ①15㎝以上、または31cm以上の長さがあること 1人分のフルウィッグをつくるためには、ショートヘアで1体あたり30~50人分の毛髪を、ロングヘアでは50~70人分くらいの毛髪が必要になります。 寄付を受け付けるヘアドネーションの団体によって、15㎝以上から受付可能です。しかし、子ども達に実際に提供する医療用ウィッグをつくるためには、基本的には31㎝以上の長さが必要です。なぜなら、寄付した長さをそのままをウィッグにできるわけではなく、製法の段階で約半分の長さでしか仕上げることができないためです。 ②カラー、パーマ、ブリーチヘアでもOK ヘアドネーションに提供する毛髪の髪色は問われないので、カラーをしていたり白髪があってもOK。癖毛やパーマ、縮毛矯正、ブリーチしていてもOKですが、軽く引っ張ってすぐに切れてしまうということがなければ髪にダメージがあっても問題ありません。量については、少量からでも寄付が可能です。 ③完全に乾いていること 濡れた状態でカットした毛束は、時間が経っても湿った状態となり、数ヶ月の保管や輸送の間に雑菌やカビが発生してしまう可能性があります。すると、残念ながら利用できない髪となってしまいます。そのため、ヘアドネーションで提供する毛髪は完全に乾燥した状態でカットされた毛束である必要があります。 3、ヘアドネーション用カットの方法 【1】完全に乾いた状態の髪を、毛量が少ない方は3〜5束、毛量が多い方は5~8束に分けて輪ゴムでしっかりとめる(※バラバラにならない量で束ねること)【2】輪ゴムでとめた部分より1~2cm上
2018.5.18
本日もご覧いただきありがとうございます。 Bionly桐山です。 これまで、何度かご紹介したことのあるアプリなのですが・・・ 【POPKIT】 iPadやiPhoneでカンタンにつくれるPOPの作成アプリです☆ 個人的にも、とても好きなアプリなのですが、 そんなPOPKITさんで紹介されていた活用事例に サロン様でもお役に立つかな?というものを見つけましたので ご紹介します♪ その記事は、こちら ↓ (クリック!)↓↓ 【POPKIT活用事例】ラベルシールセット 動画はこちら↓ ★手作りラベルシールでオシャレインテリア★ POP作成以外の使い方もできるアイディアです♪ サロンの内装や雰囲気はこだわられて造られたと思います。 そんな中、 サロン様で消耗品を入れる容器や お客様へのお飲み物セットなど、 ちょっとしたところも、こだわってみたりすると それを使う人も愛着が生まれたり、 物を大切にできそうですよね♪ そんな自分仕様の手作りをカンタンにできちゃうなんて 素敵で楽しいですね♪ ☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・ Bionlyスタッフ一同、 サロン様、お客様の役に立ちたい気持ちで日々、努めております! お困り事やご不明点等ございましたら、 些細なことでも結構です。 是非、カスタマーサポートへご連絡ください。 お待ちしております。
2022.1.31
「人の印象は目元の印象で決まる。」とも言われますが、マスク生活が定着してきた昨今、特に目元の印象が重要視されるようになってきました。ですが、冬は寒さによる血行不良や乾燥によりクマやくすみが目立ちがちに...接客業の美容師さんは特に気にされる方も多いのではないでしょうか?今回は、冬でも目元を元気に魅せ、印象をアップするメイク方法とスキンケアテクニックをご紹介します。 若見え?老け見え?疲れ顔?目元で人の印象は決まる! マスク生活が続く中、顔の中で特に見られるのが『目元』。マスク無しの状態でも、顔は人の第一印象で一番見られる部位であり、その中でも目は特に印象を決めるパーツです。逆に言えば、目元だけでもしっかりキメておくと来店されるお客様からの印象もバッチリ!ということになります。 しかし、目元の皮膚は他に比べて薄くできており、ダメージを受けやすい部分です。通常の生活でも起きている時間は常に目を使いますが、さらに現代はスマホやPCを利用する時間が増えているため意識せずとも酷使しているパーツなのです。そんな中でも、いつまでも美しく若々しい見た目をキープするためには目元のケアがとても大切になります。 さらに、冬は乾燥による肌ダメージも受けやすく、メイク崩れも気になりますよね。メイク崩れで疲れて見えたり目元が暗く見えてしまうと、お客様からの印象もダウンしてしまいます。疲れ気味の人には気を遣ってしまったり、言いたいことも言いづらくしてしまいがちです。すると、お客様とのコミュニケーションがうまく取れず距離感も縮めにくくなってしまう可能性があります。 では、目元を元気に魅せるにはどのような方法があるでしょうか?それは、血色をアップさせることです。目元に血色感を与えると、透明感、ハリ艶、潤い感、優しい印象がアップします。目元で損をしない!冬でも目元の魅力度をアップするとっておきの方法をご紹介しましょう。 目元の血色をアップさせて、元気に魅せる! 1.目元の血行不良改善方法 冬はその気温の低さにより血液の巡りが悪くなるため血行不良になりやすく、肌だけでなく身体全体にも様々な影響を及ぼします。目の下のクマやくすみもそのひとつです。そんな、血行不良を改善する簡単マッサージ方法をご紹介します。 【ステップ1】こめかみに握りこぶしを当て、引き上げるイメージで押し上げる。 【ステップ2】おでこと前
2021.12.27
女性に多い冷え性。冬は寒さが増して身体の根本から冷えてしまい、なかなか解消できないこともあるのではないでしょうか。美容師さんの中でも、サロンワークのため、店内では着こむことができないけれども、外出時やお客様のお見送りなどで外気に触れると、一気に冷えてなかなか戻らないなど、冷え性で悩んでいる方は相変わらず多いはず。そこで今回は、時間をかけず簡単に冷え性対策ができる三か条をご紹介します。 女性に多い『冷え性』とは? 冷え性とは、全身だけでなく手足や下半身といった体の一部分が冷たくてツラい症状のことです。そして冷え性は、ただ「寒い!」「身体が冷たい!」ということだけでなく、身体に大きな影響を与えます。 寒さや冷えにより、単純に身体をスムーズに動かしにくくなるだけでなく、血液やリンパの巡りが悪くなるため、必要な栄養や酸素が全身にいきわたらず疲れやすくなったり、寒さにより脳にストレスがかかることで、脳のパフォーマンスが低下して慢性的な疲れやだるさに繋がります。すると、仕事をするうえでもパフォーマンスが下がりかねません。 また、老廃物がたまりやすくなることで、肩こりや頭痛などの症状も引き起こされたり、むくみの原因となったりセルライトがつきやすく痩せにくいカラダなります。特に、女性は男性と比較すると身体の中に熱を生み出す筋肉量が少ないため、一度冷えると温まるまでに時間がかかります。だから、女性は冷え性になりやすいのです。また、血行が悪化し新陳代謝が下がることで、顔色が悪くなったり、たるみ、シワ、シミが増えるなど美容面でも影響が現れます。 さらに、心身ともに健康を維持し疲労を回復するために重要な睡眠。熟睡するには、身体(特に手足)が温まり、脳の温度が下がっている状態が良いとされています。しかし、冷え性の場合は脳と身体が睡眠体制に入りにくい状態であるため、寝付きも悪くなってしまいます。 さらに冷え性を放っておくと、免疫力が下がるとも言われますし、冷え性によって引き起こされる心身のダメージは大きいのです。そんな冷え性のダメージを減らすには、予防と対策が必要です! すぐにできる『冷え性対策』三か条! 1.首を冷やさないファッションをすべし! 朝夜の通勤時間やちょっとした外出でも、厳しい冬の寒さは身体を芯から冷やします。手足が冷えているからといって、そこだけを温めてもなかなか効果はみえませ
2021.11.15
美容師の皆さんは常日頃ヘアケアに気を使われているかと思います。お客様の前に立つからにはヘアスタイルやカラーはもちろん、健康な髪という面でもお客様に憧れられる髪でいたいものですよね。今回は「健康な髪を保つために食生活から見直してみよう!」ということで、美髪のために意識して摂りたい食べ物をご紹介します。 髪のために摂りたい成分とは? まず大前提として髪を構成している成分で一番を占めているのはタンパク質です。その他に水分、脂質、メラニンと続きます。その大半を構成しているタンパク質は「ケラチン」という種類。髪の殆どを構成しているのがタンパク質ということは、良質なタンパク質を摂ることが重要です。そして、髪にしっかり栄養を届ける血流を良好にすることが大切となるのです。 『良質なタンパク質』『血流促進』この二点に着目しつつ厳選した、髪にいい食べ物はこちら! 積極的に摂りたい!髪にいい食べ物5選 1:卵 髪にいい食べ物で絶対はずせないもの!それが卵です。卵はタンパク質が豊富なのはもちろん、脂質や各種ビタミン、鉄、亜鉛など髪にいい成分がふんだんに含まれているのです。サラダのトッピングにプラスしたり、時間がないランチでもコンビニでゆで卵を買ってプラスするなどしてみてはいかがでしょうか。 2:納豆(大豆) 大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをすることで知られています。イソフラボンを摂取することでホルモンバランスが整い、髪を健康に保ってくれます。さらに、抗酸化作用により血流が良くなるという利点も◎食事にとり入れるにはそのまま美味しくいただける納豆がオススメですが、さらに手軽に摂るには豆乳飲料でもOK! 3:牡蠣 好き嫌いが分かれる食べ物ですが、牡蠣も髪にいい代表的な食べ物のひとつ。牡蠣には、髪の主成分であるケラチンを生成するのに必要な亜鉛がとても豊富に含まれています。さらに、必須アミノ酸が含まれているのもおすすめポイント。ちなみに、亜鉛はビタミンCと一緒に摂ると吸収率がアップするので、レモンを絞って生牡蠣を食べるのはとても効率的。レモン鍋に牡蠣を入れてみるのもいいかもしれません。 4:鮭 鮭は髪にいい食べ物というイメージがあまりないかもしれません。しかし、特徴的なオレンジ色の鮭の身に含まれるアスタキサンチンは抗酸化力が強い成分ということで、よく化粧品など
2021.10.11
今、話題のプチ断食法「16時間断食」とも呼ばれている「オートファジーダイエット」。あえての2食生活で健康と若さをキープする秘訣になるかもしれないこの方法は、忙しい美容師さんにピッタリかもしれません。今回は、「オートファジーダイエット」の方法や効果そして実践するにあたっての注意点などをご紹介します。 オートファジーダイエットとは? そもそもオートファジーとは? オートファジーとは、細胞が自らの一部を分解する作用(自食作用)のことです。 体内の細胞が健康的に生きていくためには、日々の新陳代謝が必要です。人間の身体は1日で1兆個もの細胞を入れ替えていると言われています。細胞が生まれ変わるということは、新しい皮膚や筋肉、骨、脳、内臓などの細胞や組織機能を活性化し、不要なものは老廃物として排出すること。この新陳代謝を活発にすると、病気になりにくく若々しい体をつくることができると考えられています。 そのため、オートファジーを促すことでもともと人間が持っている機能を発揮、活発にすることができるのです。 オートファジーを活発にする方法 オートファジーは、食べものによって得られた栄養が十分にある状態では働きにくい機能です。 それは、オートファジーという機能が「体や細胞が強いストレスを受けたとき、生き残るために組み込まれたシステム」だからです。そのため、細胞が飢餓状態になったときなどに働きが活発化するようになっています。 ということは、あえて体内の細胞にとって「外から栄養が供給されない飢餓状態」をつくり出すことで、新しい細胞を生み出すためのサイクルであるオートファジーを活発化させることができるのです。 オートファジーのスイッチ オートファジーの機能を積極的に活動させるために必要なこと・・・それは、16時間の空腹の時間を作ることです。 最後の食事から12時間程度でオートファジーのスイッチが入り始め、16時間程で活発になるため、オートファジーの効果を実感するためには「16時間程度の空腹をつくること」が推奨されています。 つまり、1日24時間の中で、・16時間:夜眠る時間を含め、食べない時間をつくる・8時間:起きて活動している間に、2回食事をするとライフスケジュールをつくります。 例えば、■朝活タイプ・7~15時までの間に、2回食事をとる※朝食は、朝から頭と体をしっかり目覚めさせ、運動能力や
2021.2.26
突然ですが、皆さんの美容室ではお客様からの予約窓口はどのような経路を用意していますか? 最近では、SNSでのDM予約も増えてきていますがやはり多いのは「電話予約」「Web予約」ではないでしょうか。以前は主流だった電話予約ですが、受けられる時間が限られたり聞き間違いが起きる可能性があることや、対応リソースの問題などから、Web予約サイトを持たれる美容室・理容室・美容サロンは各段に多くなりましたね。 せっかくなら『Web予約サイト』と『予約システム』を連動させ利便性と効率を抜群にアップしませんか?今回は、そんな美容室の予約システムの運用について掘り下げていきます。 1、美容室独自のWeb予約サイトを導入するメリット まず、美容室独自のWeb予約サイトを持つことで、サロンとお客様側、双方にメリットがあります。 <美容室のメリット> <お客様のメリット> 2、予約システムとWeb予約サイトを連動することによるメリット では、『Web予約サイト』と『予約システム』を連動するとは、どういうことでしょうか?まず、Web予約サイトは、予約を受け付けるためのWebページです。そのため、できることとしては、・予約を自動で受け付ける・予約をリアルタイムで反映するということになります。 予約システムは、それに加え『予約の管理』『顧客データの収集』『データの集計・分析』『データの利用』ができます。これらのメリットをみていきましょう。 『予約システム』と連動するメリット システム化メリット①予約の管理 こちらに関しては、Web予約サイトで可能なものも多いですね。 システム化メリット②顧客データの収集 システム化メリット③データの集計・分析 システム化メリット④データの利用 システム化のメリットとしては、主にこの4点ではないでしょうか。 予約システムは美容室独自のものを利用しよう! 予約システムとして、現在は、ポータルサイトに付随したサービスもあります。集客に利用するポータルサイトで予約機能と予約管理システムが備わっているため、使い勝手が良いということで、利用されることもあるでしょう。しかし、ここは 美容室独自の予約システム の利用をおススメしたいのです。その理由としては、 美容室独自の予約システムがないと上記のデメリットがあります。 ポータルサイトは、新規のお客様を獲得する
2020.12.28
ブーツを履く機会が多くなる季節ですね。この時期、女性に多いお悩みの1つが「足のむくみ」。美容師さんのように普段立ち仕事をされている方は特に、常に避けて通れない問題かと思います。夕方仕事を終えて帰る頃には、足がパンパンにむくみ「靴がきつい!」「靴が脱げない」「朝、履いてきた靴が入らない」なんてこともあるのではないでしょうか。 長時間同じ姿勢で立ちっぱなしの状態でいると、筋ポンプ作用の働きが悪くなり血液やリンパ液が足に滞ってしまう…これがむくみの原因になると言われています。また、運動不足や水分不足、過度なダイエットによる栄養不足なども原因のひとつ。普段からこれらの原因に気を付けて、毎日を過ごしていきたいものです。 どのくらいむくんでる?足のむくみ状態をセルフチェック! 中には「自分はそこまで深刻ではない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実は気付いていないだけで常にむくんだ状態が続いている場合もあります。ご自身の足がどのくらいむくんだ状態なのかチェックしてみましょう。 足のむくみの簡単チェック 1.椅子に浅く腰掛ける2.すねのあたりを親指で3秒ほど強く押す3.指を離し、へこみ部分をチェック 指を離してもへこんだままならば、その部分はむくんでいるということ。でも、軽い症状ならばセルフケアを行うことで改善が期待できます。 侮れない!足のむくみの重症化 足のむくみをそのままにしておくと、『下肢静脈瘤』という病気に発展してしまう可能性もあります。下肢静脈瘤は、主にひざから下の部分の静脈に血液がたまってしまう病気のことで、症状としてはふくらはぎ周辺の血管が浮き上がり、ボコボコとしたコブが表れたりします。足のむくみだけではなく、足が重くてだるかったり、ほてりを感じたり、寝ているときにこむら返りが起きる場合も要注意!重症化する前に、セルフケアで下肢静脈瘤を回避しましょう。 むくみ解消のセルフケア 足のむくみは、日頃のちょとした心がけや簡単な運動、マッサージを取り入れるだけでも改善が期待できます。この機会にぜひ試してみてくださいね。 休憩時間や空いた時間が出来た時など、1日20~30回ぐらいかかとを上げ下げする 足を大きく上げて、スキップや足踏みをリズミカルに行う お風呂にゆっくり浸かる お風呂あがりに、ボディクリームを塗るついでに両手を使い、ひざから太ももの付け根までを下