【目次】
● 整体院がPOSレジシステムでできること
● 整体院がPOSレジシステムを使うメリットは?
1:POSレジシステムのメリット1/整体院の予約管理簡略化
2:POSレジシステムのメリット2/整体院での顧客フォローの充実
3:POSレジシステムのメリット3/簡単に整体院の売上集計・分析が見れる
● 整体院にオススメなPOSレジシステムのポイントは?
1:カルテの使い勝手の良さ
2:POSレジの場所を固定する必要が無い
3:コストを抑えられる
● 整体院にオススメのPOSレジシステム『Bionly』
整体院や整骨院、鍼灸院、カイロプラクティック院など、自宅や小規模店舗など個人で運営されている治療院の皆様は、顧客情報をはじめとする情報管理をどのようにされていますか?
「個人でやっているからシステム導入しなくてもいいかな…。」
「システム導入はコストがかかるから、予約管理から顧客管理まですべて紙で頑張っている!」
そんな整体院もいらっしゃるかもしれません。
しかし、サロン運営に特化したPOSレジシステムを導入すればメリットがたくさん!今回は整体院や鍼灸院などでも、POSレジシステム導入がオススメな理由をご紹介します。
整体院がPOSレジシステムでできること
整体院も日々沢山の患者さんがご来店され、美容室と同様に管理すべき情報はたくさんありますよね。
大きく分けると….
- 予約管理
- 顧客管理
- 売上管理
といったところでしょうか。
それぞれの項目を細分化していくと、膨大な作業量になっていくことは明らか。それぞれ専用の管理ソフトやアプリもありますが、結局情報がシステムごとで散らばって管理されることになり、手間がかかってしまいます。
その点、POSレジシステムはひとつのシステムで全ての情報をまとめて管理でき、整体院に必要な機能も充実しています。
一般的にPOSレジシステムには、以下の機能が搭載されています。
- 予約管理機能
- 顧客管理機能
- レジ機能
- 集計機能
- 分析機能
- メール配信機能 etc…
POSレジシステムは会計や集計だけでなく、あらゆる情報を一元管理できることでその情報を活用しやすくなり、顧客管理をこまめに行えることで顧客満足度が上がりリピート率の向上や客単価アップに繋がります。
整体院がPOSレジシステムを使うメリットは?

整体院がPOSレジシステムで出来ることがわかったところで、今度は整体院がPOSレジシステムに搭載された機能を使うとどんなメリットを得られるのかをみていきましょう。
POSレジシステムのメリット1:整体院の予約管理簡略化
整体院で紙のスケジュール表、またはカレンダーアプリなどで予約の管理を行っていると抜け漏れが発生しやすいのが一番の難点。ダブルブッキングが発生してしまった、なんていうこともあるでしょう。
サロン運営向けのPOSレジシステムではWEB予約システムを提供していることも多く、予約導線をWEB予約に一本化することで整体院のスケジュール管理が簡単に!
さらに、24時間WEBで予約受付を可能にすることで整体施術中の電話応対削減や、予約の取りこぼし防止に繋がります。
POSレジシステムのメリット2:整体院での顧客フォローの充実
顧客情報をPOSレジシステムで管理することにより、いつでも簡単に見たい情報を確認できるため、急な来院でも「カルテを探す時間がない!」ということもなくスムーズな対応が可能です。
さらに、電子カルテ機能搭載のPOSレジシステムならば、施術履歴を写真を添えて詳細に残すことができ、過去の施術を元にカウンセリング力もアップ。整体院での施術に重要な、お客様の身体の特徴やお悩み・前回来店時に気になった点などをふまえて提案することができます。
また、メール配信機能なども活用することにより細やかな来院外フォローを叶え、整体院のお客様満足度向上に繋がります。
POSレジシステムのメリット3:簡単に整体院の売上集計・分析が見れる
様々な視点での集計・分析は、手作業では難しいものです。
POSレジシステムでは、会計処理されたデータを元に自動で集計が行われるため、期間やメニュー別などで売上を確認できます。さらに、売上集計と顧客データなどを元にした分析は、整体院経営の課題が数字で見えるので集客対策などに活かすことができます。
整体院にオススメなPOSレジシステムのポイントは?

整体院におけるPOSレジシステム導入のメリットも把握し、いざ導入検討!そんな時、POSレジシステムにも様々なタイプがあり迷ってしまうかもしれません。
そこで、整体院でのPOSレジシステム導入におすすめなのが、
タブレット型POSレジ
です。
その理由は…
①カルテの使い勝手の良さ
電子カルテ機能を搭載している場合、タブレットで撮影した写真をそのままカルテに登録することが可能です。施術前後の状態を写真で撮れば、身体の変化をそのまま保存することができるため、見た目の変化を振り返りやすくなります。
タッチパネル操作なのでスマホ感覚で直感的に使うことができ、カルテを探すのも電子カルテなら検索すれば瞬時に表示され、カルテを探す手間もしまう手間もありません。
②POSレジの場所を固定する必要が無い
タブレット端末に専用のアプリをインストールして使用するPOSレジシステムは、データは全てクラウド上に保存されるため、いつどこにいてもアプリを開けば必要な情報を確認することができます。据置型やPC型の場合、端末は固定して設置することになりますが、タブレット型なら会計は受付、カルテ登録はバックオフィスでなど、自由に持ち運べることで業務をスムーズに進められます。
また、限られたスペースで運営する院内において、空間の使い方は重要ですが、タブレット型POSレジシステムなら、タブレットが置ける場所ならどこでも利用可能。使用しないときは、ノートのように立てて収納することもできます。
③コストを抑えられる
タブレット型POSレジにかかるコストは初めのタブレット端末購入費用とシステムの月額費用だけ。月額費用も安価ものが多いためコストを抑えることができます。
上記の理由から、整体院でPOSレジシステムを導入する時は、断然タブレット型がオススメです。
整体院にオススメのPOSレジシステム『Bionly』

iPad専用顧客管理POSレジシステムBionly(ビオンリー)は、整体院の業務を一元管理でき、低コストで使えるiPad専用の顧客管理POSレジシステムです。
電子カルテ機能を搭載した顧客管理システムをはじめ、お客様とお店をつなぐアプリなど、一度来院したお客様のリピートを促進しファン化させるためのツールも豊富。業務を効率化し、整体院の経営をサポートします。
整体院でシステムを導入したい方やシステムの切り替えをご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
サロン向け顧客管理POSレジシステム『Bionly』

関連リンク
Bionly活用事例
・【実際POSレジってどうなの?】サロン向けPOS『Bionly』ユーザーのリアルな声まとめ
・導入事例から見る!美容室の電子カルテ活用術
予約管理関連
・予約システム&集客サイト最大活用!予約数が増えるメニュー名の付け方とは?
・予約数がアップする!?美容室が今スグ導入すべき予約管理システムとは?
・美容室で『独自の予約システム』を導入するメリットをおさらい!
集客のヒント
・【美容室に不可欠なネット予約】美容室の集客と業務負担に差を生む3つの導入パターンとは?
・【リピートしない理由ってなに?】失客データから探る美容室のリピート対策とは
・顧客管理をすることで可能となる、美容室での効率的な再来店促進と単価アップ方法とは?
顧客管理関連
・【美容室の顧客管理の重要性】顧客管理システム導入で売上&リピート率と業務効率もUP!
・美容室で『CRM』を導入すれば利益が上がる!?導入のメリットと活用方法をわかりやすく解説!
・来店率がアップする!?顧客へ配信するメールに入れるべきマジックワード
【整体院お役立ちリンク】
・厚生労働省/医業類似行為に対する取扱いについて
・厚生労働省 eJIM/「統合医療」とは?
・厚生労働省 eJIM/カイロプラクティックオフィス(整体院含む)
・J-Net 21/市場調査データ:整骨院(2021年版)
・J-Net 21/市場調査データ:カイロプラクティックオフィス(整体院含む)
・内閣府NPO法人ポータルサイト/特定非営利活動法人全国カイロプラクティック研修機構
・厚生労働省/医療柔道整復師等の施術にかかる療養費の取扱いについて
