コラム

購入よりレンタルより、やっぱりサブスク!美容室で取り入れたいサブスクリプションサービスまとめ
2021.11.1
興味のあるものを購入して所有するという形ではなく、定額料金で一定期間利用できる「サブスクリプションサービス」は年々利用者数が急増しています。サービスのジャンルが拡大し、種類も増加傾向にあります。購入のために初期費用を大きくかけなくても、好きなサービスや商品の利用を気軽にはじめられることが人気の理由。購入や利用をためらっていたものが使いやすくなり、個人はもちろん、美容サロンでも取り入れるお店が増えています。そこで今回は、美容室や理容室などのヘアサロンで活躍するサブスクサービスをご紹介していきます。 Bionlyで貴重な時間を有効活用! 手間のかかる業務管理に時間を取られて、お客様一人ひとりに対するサービスが十分に提供できていませんか?Bionlyなら顧客の来店履歴や画像・手書きのイラスト&メモまで一元管理できます。レジ締めの時短や売上分析も可能で、業務効率化と売上向上を実現します。もし、サロンで業務課題を抱えているならば、一度Bionlyの資料を無料ダウロードして詳細をご確認ください。 \フォーム入力ですぐに届く!/ Bionlyの資料を無料でもらう ヘアサロンで大活躍!使ってみたいサブリクションサービス5選 1.電子書籍 来店時や施術中のお客様に少しでも快適に過ごしていただけるよう、雑誌や書籍をお渡しするサロンは多いですよね。最近では管理が楽なことと費用対効果などの観点から、紙の雑誌から電子書籍の利用へと移行されるサロンが増えています。 <サブスクで電子書籍を利用するメリット> タブレット購入費用など初期費用が掛かったり、故障や破損をした場合の心配はありますが、お客様の読み物の選択の自由度や、紙媒体を購入する手間やコスト、管理などを踏まえると電子書籍の利用は ’無駄’ を減らすことに繋がります。 <電子書籍提供サービス> 料金相場:約420円~550円 /月同時利用可能タブレット数:1台~※5台までOKなサービスもあり 雑誌、マンガなどはもちろん、旅行誌やレシピ本などといった専門誌の種類も豊富なので、客層が幅広いサロンにオススメです。 【こちらの記事も要チェック!】 2.店舗BGM 店内のBGMは必須ですよね。BGMを流すことは、以下の効果があります。・お客様にリラックスしていただきやすい環境ができる・サロン全体の雰囲気作り・お客様の耳に入ってしまう周囲の雑音などを
サロンワークに活用できる画像編集&カメラアプリ定番おススメ3選
2020.8.25
サロンワークをする中で、お客様の状態を撮影して記録を残したり、ブログやSNS用の写真を撮ることはありますよね。そのとき、「綺麗な写真を撮りたい」「写真で雰囲気を伝えたい」と考えたとき、プロに依頼しなくても自分のイメージする写真を簡単につくれたら、サロンワークもテンポ良くスムーズに進むようになります。iPadを持っているなら、アプリを利用することで、通常のカメラやiPhoneなどより大きな画面で見ることもできるため操作も楽で、簡単に魅力的な画像をつくり出すことができますよ。今回は、サロンワークに活かせるおススメのiPad対応アプリ3選をご紹介します。 画像保存ならBionlyの電子カルテ! お客様の写真を撮って残すツールは何を使っていますか?電子カルテ機能搭載POSレジのBionlyなら、画像と一緒に来店履歴や手書きメモを顧客ごとに作成・保存してくれるので見たい情報をすぐに確認できるなど、接客の質が向上する仕組みが満載です。さらに、大手予約サイトと連携するので電話やネット予約を一元管理でき、シフト管理も可能。無料で資料をダウンロードして、Bionly(ビオンリー)の魅力をご確認ください。 \フォーム入力ですぐに届く!/ Bionlyの資料を無料でもらう Photoshop Express (写真加工&画像編集アプリ) 写真や画像を加工するツールとして名高いプロも使用する「Photoshop」に近い作業ができるにも関わらず、豊富なフィルターとフォトエフェクトを搭載した編集機能の多くが無料で使えます。(App内課金あり)クイック補正機能、ぼかし、遠近感の補正などプロ品質の肌のレタッチやコラージュが簡単にでき、自然な美肌と共に撮影対象を引き立たせ、撮影画像の印象をポップ・柔らか・マットなど様々な仕上がりに調整することができます。 ▼Photoshop Express 写真加工&画像編集アプリ App store ページ MOLDIV (写真加工アプリ) テーマに沿った豊富なフィルターで簡単に美しい写真に加工することができます。ビューティーカメラ機能では、明るくふんわり美肌に撮影または加工できますが、特定の色だけを活かすフィルターもあったりアートな世界感もつくれるので、ただ撮っただけの写真も、サロンのイメージに落とし込んで作り込むこともできます。無料で使える基本フィルターは約