コラム

2020.3.15
みなさん、「ファンマーケティング」をご存知ですか? 不特定多数に対してサービス利用をアプローチするのではなく、一部の熱狂的なお客様に対してアプローチするマーケティング手法です。サロンの集客のために、あの手この手と考え、実行されていると思いますが、今回はターゲットを絞ったアプローチを行う「ファンマーケティング」について掘り下げていきます。 1.ファンマーケティングが重要視されている理由 ビジネスにおいて、全顧客の上位20%が、売上の80%を生み出しているといわれています。いわゆる「パレートの法則」です。そのため売上を効率的に伸ばすためには、顧客全員を対象としたサービスを行うよりも、2割の顧客に的を絞ったサービスを考え、実施するほうが近道といえます。 サロンに来店された全てのお客様は大切であり、未来のヘビーユーザーになる可能性は秘めていますが、常に全てのお客様にアプローチをかけ続けることは、時間も経費も大きく使うことになってしまいます。そこで、定期的に重要なアプローチをするターゲットの基準として、「売上上位20%」という線引きを決めるのです。 売上上位20%に入るお客様は、間違いなくあなたやあなたのサロンのファンです。ファンは、あなたのサロンに愛着を感じ、期待してくれる存在です。このファンを大事にするマーケティングアクションを、ファンマーケティングといいます。 ファンマーケティングを実施することによる効果は、ファンがその周りの人を巻き込んでくれることです。通常の広告宣伝では、不特定多数に向けた広告で、基本的には、一人一人に当たるか当たらないか・・・という戦法になります。口コミが最も強い広告宣伝と言われますが、ファンは、周りの人にも気に入ったサロンやサービスの良さを積極的に伝えてくれます。影響力の高いファンの行動が結果的に大きな広告宣伝効果を生むことになるのです。   2.情報を確実に届ける方法 アプローチしたいお客様には、DMやメッセージなどを配信することでしょう。しかし、お客様にはあなたのサロンからのメッセージ以外にも様々な情報やプロモーションが届きます。情報量が多すぎて、大切なメッセージも流されてしまうことがあるかもしれません。それは、新規顧客の獲得が困難になってきている理由の一つでもあります。 サロンが発信する情報を確実に受け取ってもらうためには、該当のお客様に対
2019.11.15
サロンを経営するにあたり、集客や売上は常に気にされ、仕組みをつくられたり、改善を図られるサロン様も多いと思いますが、在庫管理はどれくらい重要視されていますか? 使われなくても消耗したり無くなったりはしないので、「在庫を切らさないようにだけはしておこう」という感覚で、サロンの在庫というものを考えていませんか? 今回は、後回しにされがちなサロンの「在庫管理」に注目していきます。 在庫管理とは 当日の売上、今月の売上、また会社の現金はいくらあるかということは把握されていると思いますが、サロンの在庫はどれだけあるか、年間や月初から月末にかけてどれくらい動いているか把握していますか? 在庫は、商材に形を変えたサロンの資産です。仕入れたものを店販として販売できればサロンに利益が出ます。「在庫」イコール「お金」とも言えますね。 扱う商材が多くなればなるほど在庫の管理は大変ですが、お客様の施術に使用する在庫も正確に管理できていないと、必要なとき、お客様の施術ができないという事態を招いてしまいます。そういった面からも、サロンの在庫の動きを常に把握するという在庫管理は必要です。 サロンの在庫の動きが小さければ把握もしやすいですが、在庫数の変動は大きい方が良いです。在庫数が動かないということは、お金として使えない資産を抱えているだけということになります。 また、それだけ施術や店販で使われていないということであり、お客様にサロンサービスが提供されていないということでもあります。サロンの在庫数の変動が大きいということは、それだけ多くの商材を使用したり店販により、お客様に多くのサロンサービスを提供できているということになります。いわば、在庫の出入りはサロンの健康状態を表すとも言えます。代謝の良いサロンでありたいですね。 サロンでの在庫管理のメリット 「無くなっては困るから」と余計な在庫を抱えていては、意味がありません。毎月の仕入れ数と販売・使用数が近ければ、過剰在庫を抱えることもなく、常に新しいものを使用することができます。食品等と比べれば消費期限は長いかもしれませんが、商品は経年劣化していきます。いつでも新鮮な状態のものを使用してお客様にご満足いただきたいものです。 利益は、売り上げたメニューや金額だけでは計算することができません。原価や在庫を踏まえた計算が必要となります。 売上原価を計算す
2019.10.15
2019年10月1日より消費税が8%から10%へ増税となりました。軽減税率が適用されるものもありますが、消費者に対する負担を減らすため、経済産業省からは、「キャッシュレス・ポイント還元事業」も打ち出されました。更に、2020年のオリンピックに向けてキャッシュレス推進の動きが日本中でも増々高まっていますので、今回は、「今さら聞けない!キャッシュレス決済」についてご紹介します。 1.キャッシュレス決済とは そもそも「キャッシュレス決済」とは、何なのか理解していますか? それは、現金の受け渡しなく決済が完了する仕組みのことです。 例えば、・クレジットカード・デビットカード・電子マネー(交通系ICカード、WAON など)・QRコードやバーコード決済(Pay Pay、LINE payなど)・モバイル決済(Apple Pay、おサイフケータイ など)があります。 日本では、現金での支払い率がまだ高いものの年々割合は伸びており、政府も2027年までにキャッシュレス決済比率を現在の2倍の40%程度まで引き上げることを目標に掲げています。出典:「キャッシュレス・ビジョン(経済産業省)平成30年4月付」 2.キャッシュレス決済導入のメリット・デメリット 【メリット】 1)現金を持ち歩かなくて良い 現金の持ち合わせがなくても美容室の利用できるということが最大の特徴です。購買意欲が沸いたものをその場で購入できるということは、プラスワンの購買に繋がりやすくなります。また、クレジット普及率の高い海外の方も利用しやすいでしょう。 2)スマートな支払い 計算をする必要もないですし、現金でのやり取りよりも、スムーズにお会計を済ませることができます。 3)ポイントが貯まる 消費者がキャッシュレス決済を利用をすると、利用した決済手段でポイントが貯まります。そのポイントも利用できたり、商品と交換できたりしますので、お得にお買い物ができます。 【デメリット】 1)利用できる加盟店が限られる 美容室側でも対応しているところと、そうでない店舗があります。   2)端末故障や接続不良 モバイル決済では、端末が故障したり、接続状況が悪いと利用できなくなってしまうことがあります。 3)セキュリティ システム管理される中で、情報の漏洩やスキミングなど様々なリスクを恐れ、利用しづらいという声もあります。 3.美
2019.8.29
『軽減税率』の導入が目前となりましたが、今さら聞けない!軽減税率の基礎知識をまとめました。この制度は、全ての事業者の方に関係がありますが、特に美容サロンに関係する情報を整理していますので、確認も踏まえ参考にしてみてくださいね。 軽減税率とは? 軽減税率基本情報 [実施時期] 令和元年10月1日(消費税率引き上げと同時)~   [税率] 消費税の軽減税率制度とは、標準10%の消費税を飲食料品や医薬品、外食など一定の商品や取引において、8%とする軽減税率を適用するというものです。・標準税率:10%(消費税率7.8%、地方消費税率2.2%)・軽減税率:8%(消費税率6.24%、地方消費税率1.76%)   [軽減税率の対象品目] 酒類・外食・医薬品・ケータリング等を除く飲食料品と週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)なお、おまけ付きお菓子のような一体型商品は、税抜き1万円未満で飲食料品価格の占める割合が2/3以上なら、軽減税率の対象となります。   日々の業務で対応が必要となること 美容サロンでも、以下の対応が必要となります。 1)新しい記載ルールに則ったレシートや領収書の発行 店販等により、軽減税率対象品目がある場合、税率区分毎の金額表記がそれぞれ必要となります。   2)取扱商品について仕入れ価格や納品書に記載された適用税率が正しいかの確認 相手方から発行されたものについても、正しいかどうか確認をしましょう。     3)帳簿・請求書等の記載方法 毎日の売上げや仕入れの税率を適用税率別に区分して記帳するなど、一定の記載事項が加わります。令和5年10月1日からは適格請求書等の交付・保存が必要です。   4)消費税の申告 税率ごとに区分して税額計算を行う必要があります 飲食料品の取り扱い(販売)がない事業者の方や免税事業者の方も対応が必要となる場合があります。■課税事業者の方軽減税率対象品目の売り上げがなくても、軽減税率対象品目の仕入れ(経費)があれば対応が必要です。 ■免税事業者の方課税事業者と取引を行う場合、区分記載請求書等の交付を求められる場合があります。   5)複数税率に対応したレジを利用 対応していない場合、買換えや改修の必要性があります。 軽減税率対象となる品目 美容サロンで扱われる商品の中で、軽減税率の対象となる商品、ならない商品を具体的にみ
【美容室・サロン向け】ポータルサイトを使わずにWEB上で新規集客する5つの方法
2019.5.31
みなさん、店舗の集客はどうされていますか。ポータルサイトの利用、SNSの活用、チラシなど色々手段があると思います。今回は、Googleのサービスが主に関わる集客手法について紹介します。「WEBで集客したいけど、どんな手法があるのかわからない。」という方が記事の対象になります。 SEO対策 SEO対策とは SEO対策とは、自サイトの検索結果の順位を上げていくために、自サイトを良いコンテンツにしていこうという施策です。美容室またはサロンを経営されている場合、エリアと美容室またはサロンの掛け合わせのキーワードで上位掲載ができると質の良いユーザーの集客が見込めます。 メリット 上位掲載は、自サイトへの訪問が増える 広告とは違うため、長い期間上位に掲載されれば、安定した集客を実現することができ、広告より費用対効果が高いチャネルになります。 上位掲載は、ブランディング効果につながる 例えば、「地域名 美容室」と検索して、1ページ目に表示されたサロンは、ユーザーに人気のお店かもという印象を与えます。これが多くのユーザーに継続的に見られれば、集客やブランディング効果につながります。 MEO対策 MEO対策とは MEOとは、Googleマップに表示されるお店の掲載順位を上げていくための施策です。美容室やサロンを含む実店舗を展開する業種において、MEO対策は欠かせないものになってきています。MEO対策を始めるには、Googleマイビジネスのアカウント作成が必要です。 関連記事美容室・サロンの集客に役立つGoogleマイビジネスとは? メリット GoogleMapだけではなく、検索結果にも表示 MEOの表示画面は検索結果の上位に出やすいため、ユーザーに見られやすく、集客につながります。 検索連動型広告 検索連動型広告とは GoogleまたはYahooなどで検索をしたときに表示される広告のことで、広告がクリックされるたびに費用が発生します。SEO対策は時間がかかる施策ですが、検索連動型広告はすぐに開始できるため、集客対策をすぐにしたい方にはおすすめです。 検索連動型広告のメリット キーワードごとに広告を出稿できる 指定したキーワードに対して、広告を出稿できます。成果のあるキーワードだけ出稿することで、費用対効果を良くすることができます。 広告を配信する地域を限定することができる Googl
2019.5.24
自サイトでの集客を強化したいという課題はお持ちでしょうか。今回は、SEO対策に欠かせない「Google Search Console」の機能の紹介です。SEO対策を行う際に非常に便利なツールで、まだ使ったことがない人向けの記事になります。 サーチコンソールとは? サーチコンソールとは、Googleが無料で提供するツールです。Googleの検索結果に出たキーワードの掲載位置や表示回数、クリック数などのパフォーマンスの確認自サイトのページがGoogleにどう評価されているのかなどを確認することができます。このツールを活用することで、自サイトがGoogleにどう評価されているかを確認できるので、施策を打って、コンテンツの改善を図ることができます。 どんな機能があるのか 現在のサーチコンソールには、以下の機能があります。 サマリ― サマリーでは、検索パフォーマンス・カバレッジ・拡張の項目を確認することができます。各項目の詳細は別の画面で用意されているため、ざっと目を通して、気になる点があれば詳細画面でという使い方になります。 検索パフォーマンス特定の期間(おそらく過去3か月分)のクリック数の遷移のみを表示しています。表示回数や掲載順位などを知りたい場合は、「レポートを開く」から確認します。 カバレッジエラー内容まではサマリー画面では表示していないので、エラーが上がっていれば、「レポートを開く」から確認します。 拡張 の有効数やエラーの数を確認できます。エラー内容までは表示していません。 検索パフォーマンス 検索パフォーマンスでは、キーワード・画像・動画検索の3つの軸、特定の期間などの条件でクリック数・表示回数・平均クリック率(クリック数/表示回数)・平均掲載順位のパフォーマンス結果を確認できます。また、検索キーワードやページ、国、デバイスなどのカテゴリごとでのパフォーマンス結果を確認することもでき、詳細をCSVやスプレッドシートに落とすことができます。 URL検査 指定したURLのGoogleインデックス登録情報を取得し、インデックス登録されている情報を確認することができます。登録されていない場合、インデックス登録をリクエストすることができます。 Googleインデックス登録とはGoogleのボットは、新しいページを検出し、コンテンツを分析し、ページの内容を把握し、Goog
2019.5.18
美容室・サロンの経営をされている中で、ホームページの管理はどうされていますか。今回は、WordPressを使って低コストでホームページを構築する内容を記事にしています。これから自分のお店のホームページを制作する、またはリニューアルしたいと考えている方の参考になれば幸いです。 wordpress(ワードプレス)とは? wordpressとは世界的にシェア率が高いCMSで、HTMLやCSSなどの特別な知識なくてもWEBコンテンツを管理するためのシステムのことです。ブログだけでなくホームページを構築して運用するといった活用もされており、多くの人に使われています。このブログもWordPressを使って管理しています。 wordpressが良い理由 他のコンテンツ管理システムと比べてみても、国内のレンタルサーバーで簡単にwordpressがインストールできます。また、テーマが豊富で、プラグインで機能を拡張でき、使い勝手がよいのが特徴です。 テーマが豊富 テーマというのは、Webサイトの外観や機能をまとめたテンプレートのことです。ネットで探せばたくさんのテンプレートが見つかります。デザインが違っているだけでなく、SEOに強いテーマや業種に合ったテーマなどを見つけることができます。テーマには、無料で提供されているテーマだけでなく、有料でテーマを購入することもできます。無料のテーマでも、内部SEOを考慮しているテーマがありますが、カスタマイズが難しい、エラーが起きるなど色々な問題に直面することがあります。一方、有料テーマはSEO対策や記事作成をアシスタント、問い合わせ窓口など機能が充実しており、運営側の負担が少なくなるため、おすすめです。有料テーマはテーマにもよりますが、1~2万円前後で購入できます。コストを抑えてホームページ制作をしたい方には、おすすめです。 プラグインが豊富 Webサイトを運営していると、「●●がしたい」と考えるようになります。WordPressでは、企業や個人が開発した多くのプラグインがあり、それを活用することで簡単に解決するケースが多いです。 Google XML Sitemaps Google XML Sitemapsは、XMLサイトマップを自動で作成&更新してくれるプラグインです。このプラグインを導入することで、新規ページをGoogle検索結果に自動で伝
2019.5.10
Googleマイビジネスという言葉は、ご存知でしょうか。最近は多くの美容室・サロンが始めて活用されているように見受けられます。言葉だけは聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。今回は、Googleマイビジネスという言葉は聞いたことがあるけど、具体的にどんなことができるのか、「なぜやったほうが良いのか分からない」と思われる方に向けての記事になります。あらかじめご了承ください。 Googleマイビジネスって何? Googleマイビジネスとは、Google検索やGoogleマップを活用して無料で集客ができるGoogleのサービスです。美容室・サロンを探しているユーザーに、お店の情報を表示することができます。 新規でお店を探しているユーザーは、Googleで「地域 美容室」などのキーワードで調べることがあると思います。Gogoleで検索した際に、このような画像を見たことはないでしょうか。 この画像の場合、「五反田 美容室」で検索しています。検索結果には、Googleマップと幾つかのお店がGoogleの検索結果の上位に表示されるようになっています。この仕組みを利用して、Googleマップや検索結果の一覧に自分のお店の情報が掲載されることで新規集客を行うことができます。 何ができるのか? Googleマイビジネスでは、以下の機能が存在しています。 ※2019年5月時点PCでマイビジネスにログインしたときの情報です。 この記事ではすべてのメニューについて詳細に解説できませんが、簡単にまとめましたので、参考にしてください。 ホーム ホームでは、ユーザに閲覧されるGoogleマップや検索数やクチコミなどを確認することができます。 投稿 検索結果に、今アピールしたい内容を投稿する機能となっております。 情報 情報は店舗のビジネス情報を設定する機能です。以下の項目を設定することができます。 インサイト インサイトでは、マイビジネスで設定した情報がウェブ上でどのように検索されるかを確認できます。 具体的には などの情報を確認することができます。 クチコミ クチコミの画面では、ユーザーのクチコミの確認や返信を行うことができる画面です。ユーザーによってクチコミは貴重な材料になりますが、基本的に削除や非表示にすることはできないため、その点を考慮して、運用をしていく必要があります。 メ
2018.4.19
本日もご覧いただきありがとうございます。 以前に投稿致しました「物撮りシート」で多くの反響をいただきましたので、 『インスタ映え』第2段をお届けします☆ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 手軽に気軽に リメイクボードで手作りオシャレボード ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 押しピン等で簡単にチラシなどを貼り付けることができる 『コルクボード』 一度は使ったことがあるのではないでしょうか?? しかし、このコルクボード… 『お店やお部屋の雰囲気に合わないよ~~』 とモヤモヤしたことはありませんか? 私はあります、個人的に超あります! なので今回はコルクボードをおしゃれに変身させようと思います☆ 完成品は通常のコルクボードと同じように押しピンを使ってチラシ類を貼り付けられるのはもちろん、 レセプション周りのデコレーションにもお使いいただけますよ♪ ①準備 ・コルクボード ・リメイクシート (両方100均で手に入ります!) ②作業開始 コルクボードにリメイクシートを貼り付ける。 ・・・ただこれだけです!笑 ポイントを挙げるとすると・・・ ★コルクボードの大きさに合わせ、少し大きめにリメイクシートをカットする ★端から空気を抜くようにリメイクシートを貼り付けていく ③完成 大理石風のおしゃれなボードが とっても簡単にできちゃいました☆ ☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・ コルクボードを使っているサロン様にも 使っていないサロン様にも もちろんプライベート用にも! カンタン、安価で作れるこのボード、とってもおススメです! スタッフ様のチェキ写真を飾って自己紹介したり、 おススメメニューや店販品を貼ってみたり、 キャンペーンのお知らせを貼ってみたり、 飲み物メニューを貼ってみたり、 ちょっとしたお知らせにもいいですね! 安価で作れるので、季節によって 衣替えもしやすいですね♪ お役に立てば幸いです(^^)
2018.3.15
本日もご覧いただきありがとうございます。 ☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 『インスタ映え』! 昨年の流行語大賞だったこともあり、 みなさんもご存知のフレーズだと思います。 サロン様でもインスタやブログ、FB等SNSをやっている方も多いのではないでしょうか? 今日はそんなお客様にお役に立てる情報のご紹介です♪   ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ PPシートにリメイクシートを貼ることでおしゃれな『物撮りシート』ができちゃいます! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ Bionlyチームでもブログ掲載用の写真を撮影するタイミングはあるのですが…いまいちうまく撮れず苦労していました。 そこで、検索してみたところなんと200円でインスタ映え(というより画面映え)する写真を撮れるようになるという情報を入手! これはやるしかない!ということで作成してみました☆   <今回は、物撮りシート作成のレポートをお届けします!> ①準備   今回購入したのは… 100円ショップダイソーの ・リメイクシート 45×90cm ・PPシート(薄いプラスチックのような板です) 39×55cm   今回は4種類のシートを作成するためそれぞれ4つずつの購入です♪   ②作業開始 リメイクシートの裏面は方眼になっているのでとても切りやすいです! ※4枚作成してみて気が付きましたが、 PPシートの一回り大きめに切って↓   貼り付けた後に外側をカットするとキレイにできます☆↓   PPシートは表面がザラザラしている半透明タイプを購入したため ミスしたときも簡単に剥がすことができました! 表面がツルツルしていると剥がしにくいのでザラザラタイプがおすすめです☆   ③完成   そんなこんなで物撮りシートが完成しました!   この物撮りシートを使えば、 普通のiPadとペンも・・・・   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   とってもおしゃれに見えませんか?   ☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・ サロン様でも新しい店販品の紹介や、使っている商材の紹介など 写真を撮るタイミングがあるのではないでしょうか? もし
2018.3.5
皆さんの美容室では、予約をどのように受け、管理していますか?電話、Web予約サイト、ポータルサイト、SNS、飛び込み、次回予約 等、様々な手段があると思います。そして、同時刻にサロンとして何人受け、または一人のスタッフで何人担当するか、そして来店されるお客様の状況を正確に把握できていますか?美容室においてお客様が不満を感じることに、「予約の時間通りに行ったのに待たされた」「担当スタイリストが他のお客様の施術をしていて長時間放置された」というものが多くあります。これらは、予約の重複、予約の取り方のミスによる問題から起こります。このようなお客様の満足度低下をも招くことになりかねない予約の取り方で、お客様を円滑に対応するための運営ポイントは、ずばり「予約表の使い方」にあります。 美容室向け予約システムとは? 当日予約以外にも事前予約をとっている場合やWeb予約サイトを利用している場合には、予約表をシステム化することを強くおススメします。予約システムは、Web予約サイトと連携することにより、お客様自身が24時間365日、お客様の都合の良いタイミングで予約を取ることができるようになります。そしてそれだけでなく、電話やメール、SNSなどの問い合わせも含めて全ての予約情報を美容室の運営者やスタッフが管理できるようにするためのシステムです。 かつては美容室の予約システムを導入するには莫大な開発費が必要でしたが、現在ではクラウド型のサービスの普及により簡単にシステムを導入できるようになりました。紙の予約表を使っていると、予約変更やサロン内で来店される顧客情報が共有しにくくなることがあります。その点、予約システムであればリアルタイムでスムーズに行え、共有もしやすくなります。 美容室における予約システム導入のメリット 美容室が予約システムを導入することで具体的にどのようなメリットあるでしょうか。 美容室の予約システム導入メリット1:機会損失の軽減 まず、Web予約システムを利用しなければ、全ての予約を必ずスタッフが受けることになります。その上で、予約表を確認し、新たな予約を入れていきます。受付担当がおらず接客中に予約の電話があったとき、その間、本来接客中であるはずのお客様との時間は途切れ、お客様を待たせてしまうという経験をされたことのある方も多いのではないでしょうか。または、接客中であっ
2018.1.11
本日もご覧頂きありがとうございます。 サロン様では成人式も終わり、少し落ち着かれたところでしょうか? そして、来月はバレンタインですね! 季節毎のイベントを大事にされるサロン様も多いかと思いますが、バレンタインをきっかけに物販強化など、いかがですか? ☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆ 最近のバレンタインは、恋人がいる人はもちろん、友達や家族、職場の方に日ごろの感謝を伝えるという意味であったり、頑張っている自分へのご褒美としてチョコやギフトを渡す人が多いですよね♪ そんな「プレゼントは何にしようかな?」というお客様へ向けてバレンタインキャンペーン☆ サロン様で使われている製品やホームケアにもこだわり力を入れられているサロン様は特にこの時期は、 気軽に使い始められるトライアルセットやミニボトルをラッピングしてお渡しできると販促率も高まるようです◎ サロン様が「良い!!」と思うものをお客様に使って頂きたいように、お客様も「良い!!」と思うものを、お客様の大切な人にプレゼントして使って頂き喜んで頂けたら素敵ですよね♪ イベント毎にPOPを変えて頂くとお客様も新鮮な目で見てくださいますので是非、POPのバリエーションを増やしてみてください♡ 今回も、無料アプリ「POPKIT」を使ってみました☆ デザインに自信がない、時間がない・・・ そんな方でも、POPKITはプロが作ったパーツをスタンプ感覚で配置するだけなので自由に、気軽に作れます。 きっとPOP作りが楽しくなりますよ♪ ■■————————————————–■■アプリのダウンロードは、App Storeにて「POPKIT」で検索かこちらから↓ ■iPad版↓iPad版ダウンロードはこちらをクリック☆ ■iPhone版↓iPhone版ダウンロードはこちらをクリック☆■■————————————————–■■ お役に立てば幸いです。 ビオンリーhttps://bionly.jp/