HOME
機能紹介
機能一覧
顧客管理・電子カルテ
予約管理
レジ・会計
売上集計・分析
メール・プッシュ配信
導入について
導入までの流れ
周辺機器
連携決済サービス
他社比較
導入事例
よくある質問
各種お問い合わせ
資料請求
お問い合わせ
今すぐ始める
紹介パートナー募集
コラム
ログイン
運営会社について
運営会社
プライバシーポリシー
お知らせ
メディア
業種別
美容室
ネイルサロン
まつエク・アイラッシュサロン
エステサロン
リラクゼーションサロン
整体院
パーソナルジム
すぐに始める
資料請求
メニュー
今すぐ始める
資料請求
ヘアケア
HOME
コラム
ヘアケア
その他
2021.11.15
お客様から“憧れられる髪”をキープ!美容師だからこそ摂りたい『髪にいい食べ物5選』
美容師の皆さんは常日頃ヘアケアに気を使われているかと思います。お客様の前に立つからにはヘアスタイルやカラーはもちろん、健康な髪という面でもお客様に憧れられる髪でいたいものですよね。今回は「健康な髪を保つために食生活から見直してみよう!」ということで、美髪のために意識して摂りたい食べ物をご紹介します。 髪のために摂りたい成分とは? まず大前提として髪を構成している成分で一番を占めているのはタンパク質です。その他に水分、脂質、メラニンと続きます。その大半を構成しているタンパク質は「ケラチン」という種類。髪の殆どを構成しているのがタンパク質ということは、良質なタンパク質を摂ることが重要です。そして、髪にしっかり栄養を届ける血流を良好にすることが大切となるのです。 『良質なタンパク質』『血流促進』この二点に着目しつつ厳選した、髪にいい食べ物はこちら! 積極的に摂りたい!髪にいい食べ物5選 1:卵 髪にいい食べ物で絶対はずせないもの!それが卵です。卵はタンパク質が豊富なのはもちろん、脂質や各種ビタミン、鉄、亜鉛など髪にいい成分がふんだんに含まれているのです。サラダのトッピングにプラスしたり、時間がないランチでもコンビニでゆで卵を買ってプラスするなどしてみてはいかがでしょうか。 2:納豆(大豆) 大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをすることで知られています。イソフラボンを摂取することでホルモンバランスが整い、髪を健康に保ってくれます。さらに、抗酸化作用により血流が良くなるという利点も◎食事にとり入れるにはそのまま美味しくいただける納豆がオススメですが、さらに手軽に摂るには豆乳飲料でもOK! 3:牡蠣 好き嫌いが分かれる食べ物ですが、牡蠣も髪にいい代表的な食べ物のひとつ。牡蠣には、髪の主成分であるケラチンを生成するのに必要な亜鉛がとても豊富に含まれています。さらに、必須アミノ酸が含まれているのもおすすめポイント。ちなみに、亜鉛はビタミンCと一緒に摂ると吸収率がアップするので、レモンを絞って生牡蠣を食べるのはとても効率的。レモン鍋に牡蠣を入れてみるのもいいかもしれません。 4:鮭 鮭は髪にいい食べ物というイメージがあまりないかもしれません。しかし、特徴的なオレンジ色の鮭の身に含まれるアスタキサンチンは抗酸化力が強い成分ということで、よく化粧品など
お役立ち情報
ヘアケア
美容師
商品紹介
2021.5.25
【今日の逸品】『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』
これからジメジメする梅雨が、その後には暑い夏がやってきますね。髪、頭皮のベタつきやニオイなど、暑さによる不快感は毎年の悩みとしてつきものです。そこで今回ご紹介したいのは5月13日に発売されたばかりの新商品『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』。これからの季節にぴったりなスプレータイプのドライシャンプーです。外出時や運動の後にはもちろん、デートや女子会の前やリフレッシュしたい時、パーマ・カラー後で、すぐにシャンプーできない時、髪がペタンとしてしまっている時、忙しい朝に…とにかく色々なシーンで使えるのがこのアイテムの便利なところ。「まだ使ったことがない」というお客様にオススメしたら絶対に喜ばれる『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』の魅力を詳しくご紹介していきましょう。 魅力いっぱい!『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』 『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』のポイントは、ヘアのプロフェッショナルである美容師さんのアドバイスを参考に、頭皮環境を整えるだけでなくスタイリング剤としても使用できるように開発されているところ。配合されている皮脂吸着パウダーが、不快感の原因となる余分な皮脂や汗を吸着。ベタついた髪や頭皮が一瞬でサラサラになるので、ふんわりとしたスタイルを再現できるのだそう。 取扱いサロン様からは「使用したその場でサラサラ感を実感できるので、お客様に提案しやすい」「エアゾールタイプなのでふき取り不要で液だれもしにくい」「専売品としての価値訴求ができる」などの声が届き、発売後わずか数日で既に大好評とのこと。 さらに、こちらの商品はヘアだけでなくボディにも使える超万能アイテム。汗や湿気でベタついた部分にスプレーすると、瞬時にサラッとしてひんやり感も得られるのでボディシート感覚としても使用できます。従来品のセトル ドライシャンプー N、セトル ドライシャンプー Fと比較してメントールを増量しているため、より心地よいひんやり感を感じることができるようになっているのも嬉しいポイントです。 お話を伺った方:中野製薬株式会社マーケティング本部コミュニケーションデザイン柿沼様 『セトル ドライシャンプー C COOL/M COOL』を編集部がトライ! 「水は使えないけれどさっぱりしたい!」すぐにシャワーが浴び
サロン
サロン専売品
ヘアケア
今日の逸品
店販
美容室
美容院
商品紹介
2021.4.21
【今日の逸品】ピトレティカ(pittoretiqua)VIVIFYING SERIES『JAG OUT(ジャグアウト)シャンプー/トリートメント』
ゴワついたり、ぺたんとしたり、広がったり…今まで気にならなかったのに、年を重ねてから急に変わりはじめる髪質に戸惑う大人女性が多いことは、美容師さんが一番よくご存知かと思います。今回ご紹介するのは“女性の一生に寄り添う”をコンセプトにした頭髪・化粧品ブランド、ピトレティカ(pittoretiqua)から4月21日に発売される新ライン『JAG OUT(ジャグアウト)』のホームケア、シャンプー/トリートメント。多忙な日々からくる疲れや、エイジングによる様々な変化を感じている女性に向け、基礎体力が低下した髪・頭皮・身体に、いつまでも内面から活き活きとした輝きへ導くよう設計されたヘアケアアイテムです。エイジング世代特有の「髪のおさまりにくさ」に着目したこのシャンプー/トリートメントをじっくりみていきましょう。 「シワ髪※1」という着眼点から誕生した『JAG OUT(ジャグアウト)シャンプー/トリートメント』 エイジング世代特有の「髪のおさまりにくさ」の原因は、毛髪の表面から髪の中心部のMedulla(メデュラ)までダメージが進み、髪の形がゆがむことで起きてしまいます。「シワ髪※1」と名付けられたこの現象は、加齢によってキューティクルが脆弱になった毛髪が濡れた状態で「熱」や「摩擦」など、日常的ダメージを受けることで生じます。 『JAG OUT(ジャグアウト)』は、特定のエフェクター成分※2とキャリア成分※3を組み合わせることで、髪の芯部・Medulla(メデュラ)までそれらのケア成分で満たし、毛髪の見た目を美しくする“Hair Medulla Care※4”という独自の技術を応用。「ヘアカラーとの同日施術ができること」にもこだわったサロンケアとホームケアとの組み合わせで、まとまりのある健やかな美髪へと導きます。 ▼JAG OUT(ジャグアウト)テクニカル動画 『JAG OUT(ジャグアウト)シャンプー/トリートメント』の特徴 シャンプー極とろ泡で、髪と指の間にクッションを作り、摩擦による「シワ髪※1」発生を抑制。まるで髪に触れていないような感覚で摩擦を少なく洗い上げられるように設計されています。 トリートメント放置のいらない高浸透タイプで、「熱」に反応する配合成分のメルティバターオイル成分※5がドライヤーの熱も味方にしながら、ストンと素直な髪に。しなやかでやわらかな手触りに整え
サロン専売品
ヘアケア
今日の逸品
店販
美容室
美容院
おすすめ記事
【アプリでいつでも店販販売】POSレジ連動で管理もカンタ…
2021.7.12
コロナ禍の今、美容室でできる対面接客以外に可能な売上づく…
2022.2.7
POSレジと連動するネット通販!?今日から始められるBi…
2021.11.11
カテゴリー
レジ会計
予約管理
電子カルテ
集計・分析
在庫管理
EC機能
顧客管理
その他
集客
POSレジ全般
商品紹介
HOME
コラム
ヘアケア