HOME
機能紹介
機能一覧
顧客管理・電子カルテ
予約管理
レジ・会計
売上集計・分析
メール・プッシュ配信
導入について
導入までの流れ
周辺機器
連携決済サービス
他社比較
導入事例
よくある質問
コラム
ログイン
運営会社について
運営会社
プライバシーポリシー
お知らせ
メディア
業種別
美容室
ネイルサロン
まつエク・アイラッシュサロン
エステサロン
リラクサロン
整体院
パーソナルジム
すぐに始める
資料請求
メニュー
今すぐ始める
資料請求
コラム
HOME
メディア
特集
コラム
2022.7.25
【2022年度版】今からでも間に合う!美容室で使える補助金&助成金まとめ
美容室を経営していると「もっと業務をラクにしたい」「働きやすい環境を整えたい」「スタッフ教育に力を入れたい」など、様々な希望や理想が芽生えてきますが、何をするにもお金が掛かるのが現実・・・しかし条件が整えば国や地方自治体の補助金や助成金を得ることができ、描いた夢の実現に近付けるかもしれません。今回は今からでも間に合う、美容室が対象となる2022年最新の補助金と助成金の情報を集めました。是非参考にしてください。 目次 【最新】美容室で使える補助金情報:2022年版■ 美容室で使える補助金を申請する前に1.美容室のIT化を助ける補助金『IT導入補助金2022』2.美容室の経営を支える補助金『小規模事業者持続化補助金(一般型)』3.Bionly(ビオンリー)の補助金活用プラン【最新】美容室で使える助成金情報:2022年版1.非正規雇用スタッフの正社員雇用促進のための助成金『キャリアアップ助成金』2.美容室スタッフのスキルアップを促進する『人材開発支援助成金』3.家族を持つ美容室スタッフを支える経営者向けの助成金『両立支援等助成金』美容室で今から使える補助金&助成金まとめ 【最新】美容室で使える補助金情報:2022年版 美容室で使える補助金を申請する前に 補助金は国や自治体さまざまな政策目標を達成するため、中小企業や個人事業主の取り組みをサポートする資金の一部が支給される制度です。 原則として受給した補助金の返済は不要ですが、「申請すれば誰でも補助金を受け取れる」というものではありません。各補助金の目的や趣旨、条件に合致することで申請が可能となり、申請後の審査に通過する必要があります。補助金を申請する際は「事前の審査」と「事後の検査」によって補助金支給の有無や補助金額が決定するので、実際に補助金を受け取れることになるのはだいぶ先だと思っていた方が良いでしょう。 また、補助金は予算が設けられているため、人気が高い補助金は申請期限前に受付終了してしまうものや、倍率が高いもの、早い者勝ちになるものなど、受給が難しい補助金も存在します。 今回ご紹介する補助金は今からでも申請できる、かつ美容室で活用できる補助金をピックアップしています。補助金によって補助率や上限額が決まっているため、各補助金の公式サイトに記載されている公募要領や公募期間をよく確認してから申請の準備を進めましょう。 1
IT導入補助金
キャリアアップ助成金
両立支援等助成金
人材開発支援助成金
助成金
小規模事業者持続化補助金
美容室
補助金
補助金/助成金
2021.3.17
あなたの美容室も対象?!緊急事態宣言の影響緩和に係る『一時支援金』をチェック!
※緊急事態宣言に伴う『一時支援金』申請受付期間は終了いたしました。現在新たに、2021年4月以降の【緊急事態措置】または【まん延防止等重点措置】に伴う『月次支援金』の申請受付が開始されています。詳しくは下記の記事をご確認ください。 美容室必見!緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和に係る『月次支援金』をチェック! 2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様を対象に、「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」が給付されることになり、2021年3月8日より申請受付が開始されました。今回は、この一時支援金の内容と申請方法をご紹介します。美容室・ネイルサロン・エステサロンをはじめとする皆様のサロンも対象となる可能性がありますので、申請漏れが無いようこちらの情報をお役立てください。 『一時支援金』給付対象 緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業または外出自粛等の影響を受けていること緊急事態宣言の再発令に伴い、緊急事態宣言の発令地域の飲食店と直接・間接の取引があること。または、宣言地域における不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けていること。 2019年比または2020年比で、2021年の1月、2月または3月の売上が50%以上減少 ※①と②を満たす事業者は、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます ※『一時支援金』ホームページより 『一時支援金』給付額 < 2019年または2020年の1月~3月の合計売上 > ー < 2021年の対象月の売上 × 3ヶ月 >※2021年の対象月とは?※2021年1月~3月のうち、2019年または2020年の同月と比べて、緊急事態宣言の影響により事業収入が50%以上減少した月 ■中小法人等 :上限 60万円■個人事業者等:上限 30万円 『一時支援金』申請受付期間 2021年3月8日(月)~ 2021年5月31日(月) 『一時支援金』申請手続き 『一時支援金』はオンラインもしくは、申請サポート会場にて申請を受け付けています。 【オンラインでの申請手続き方法】 ①アカウントの申請・登録・一時支援金ホームページの仮登録画面にメールアドレスや電話番号を入力し申請IDを発番↓②登録確認機関での事前確認・必要書
エステサロン
お役立ち情報
ネイルサロン
新型コロナ関連
美容室
美容院
補助金/助成金
おすすめ記事
【2022年度版】今からでも間に合う!美容室で使える補助…
2022.7.25
サロン事業者に役立つ助成金と補助金
2020.4.9
【アンケートで分析】美容室の9割がキャッシュレス決済を導…
2020.10.5
【沖縄県】美容サロンが利用可能な助成金・融資等の支援情報…
2020.5.28
【大阪府】美容サロンが利用可能な助成金・融資等の支援情報…
2020.5.8
最新記事
【2022年度版】今からでも間に合う!美容室で使える補助…
2022.7.25
my select!-プロのこだわり-vol.7 ≪bl…
2021.4.23
【アンケートで分析】『緊急事態宣言』に『まん延防止等重点…
2021.4.22
あなたの美容室も対象?!緊急事態宣言の影響緩和に係る『一…
2021.3.17
【アンケートで分析】店販商品を効果的に販売するには?工夫…
2021.3.1
カテゴリー
メディア
特集
インタビュー
コラム
アンケート
トピックス
ニュース
HOME
メディア
特集
コラム