美容室・サロン専用のiPad顧客管理POSレジシステム Bionly(ビオンリー)

美容室・サロン専用のiPad顧客管理POSレジシステム

Beauty Studio HERS

Beauty Studio HERS

サポートがすごく充実されているな、
っていうのは
私の中では高得点な
ところです。

大阪 上本町駅と谷町九丁目駅から徒歩3分、お客様との信頼関係を何より大切にするマンツーマンサロン「Beauty Studio HERS(ビューティースタジオハーズ)」のオーナー兼エステティシャン 梅田様に、お店やBionlyの利用状況について伺いました。

<<インタビュー実施月:2021年2月>>

 ― 梅田様がエステティシャンになろうと思われたきっかけはなんですか?

経済的に自立したかったというのが最初のきっかけですが、自分が当初肌荒れがすごく酷かったので「どうしたら肌って綺麗になるんだろう?」っていう疑問がとても強かったんです。そこで美容の仕事に興味を持って進み始め、自分が思うようなサロンを立ち上げてみたいと思い開業に至りました。

 ― もしよければ、立ち上げたサロンのこだわりについて教えてください。

経営理念は開業当初から変わらず「お客様の信頼と満足を第一に」をモットーにしているので、こだわりはまずそこですね。 エステティックサロンって「特別な空間」だと思っていらっしゃる方がとても多いんです。高級な物を押し売りされたりとか、強制的にローンを組まされたりとか…過去に苦い経験をされていたり、エステティックサロンに対して嫌な思い出を持っていらっしゃる方が多いなと思っていて。興味があって行きたいし肌も綺麗にしたいけど、 ちょっと怖いって思っていらっしゃる女性がすごく多いはずです。 だから、自分自身がサロンを開業する場合には、恐怖心を持たずに来られるサロンをつくりたいっていうのがこだわりでした。

お客様に寄り添った丁寧な施術
お客様に寄り添った丁寧な施術

 ― そうなんですね。ではエステティックサロンでは店販商品を販売されることもあると思いますが、気をつけていらっしゃることはありますか?

徹底して気を付けていることはこちらからまずお勧めしないということです。当店はマンツーマンサロンなので閉鎖された空間に1人対1人で、お客様自身もすごくプレッシャーを感じられると思うんですね。 やっぱり美容っていうのは心からリラックスしていただいているからこそ効果がきちんと出るものだと思っているので、お客様の不安を無くすところから始めています。 まずは技術で喜んでいただきたいので、販売に重きを置いていないんです。「買っても買わなくてもいいんだよ」「まずはご自身のお持ちの物を使って、うちの技術でしっかりと浸透力を上げる肌をつくっていきましょう」というところからスタートしています。

リラックスできるこだわりの空間
リラックスできるこだわりの空間

 ― お客様としてはかなり安心できますよね。結果として店販商品をご希望される方はどれくらいいらっしゃいますか?

すごく多いです。信頼関係を築いていくと最終的に「良いものないですか?」ってご相談されますし、市販の商品と店販商品の違いっていうのは明らかに理由がありますので。まずは1本から今のお肌の状態に合わせて商品をご紹介すると、とりあえず購入される方はすごく多いですね。 そうなるとやっぱり物が良いので効果を実感され、結果的にうちの店販商品で揃えていかれるっていうケースが多いです。

 ― 店販商品の購入が多いと在庫の管理も大変だと思います。Bionlyの在庫管理機能はいかがでしょうか?

在庫管理機能が実装されてからまず、確定申告がすごく楽になりました。Bionlyは3年前に導入させていただいたのかな。 以前は毎年の確定申告の際に慌てて手作業で棚卸をするっていう状況だったので、実は前から在庫管理は導入していただきたいなと思っていました。それでシステムに入れていただいたので、去年、今年と確定申告は在庫管理機能からデータをダウンロードして集計をとって税理士の先生に渡すっていう形を取らせていただいたんですけど、すごく楽になりましたね。 仕入の度に入庫データを入れないといけないのは一手間ですけど、年に1回棚卸をするっていうことを考えると今の方が特段便利になりました。

信頼と実績のある店販商品の数々
信頼と実績のある店販商品の数々

 ― 在庫管理機能実装から業務負担を軽減できているようで良かったです!

そうですね。以前は仕入単価をまず引っ張ってきて、その商品の在庫数を調べて、それを全部データに落とし込んで…と集計を取っていたのが、今はシステムに入って在庫管理のボタンを押してデータをダウンロード。 そこで計算をコンピュータに入れるだけで終わっているので…まぁ最初の設定はちょっと大変だったんですけど、一度設定を終えるとシステム通りに集計を取るだけなのでかなりの時短はできていると思います。

 ― では過去にさかのぼって、Bionlyを探されたきっかけはどういったものでしたか?

その当時、店販商品やオプションの売上が伸びてお客様単価が上がっていたため、現金の持ち合わせが無い場合でもご購入いただけるクレジットカード決済を導入したいと考えておりまして、そこがPOSシステムを探し始めた一番大きな理由になりますね。 これまでお会計でポイントなどの計算を間違ってしまうこともたまにありましたので、ミスを無くしてお会計を迅速にしたいというところも大きかったと思います。また、お客様にもシステム画面で会計の内容をご確認いただけるのも安心できて良いかと思いました。

 ― 数あるPOSシステムの中でBionlyを選んでいただけた理由は?

他の企業様のシステムも色々検討はさせていただいたんですけど、やっぱりコスパが良いというのが一つ大きかったのと、お話を伺うと思った以上に内容が充実していたのでBionlyを選びました。

 ― 導入前の不安や懸念点がありましたら教えてください。

不安は「うまく使いこなせるんだろうか」「うまくシステムを利用して回していけるんだろうか」っていうのは少しありましたけど、こういう顧客管理システムっていうのは使ってみないと分からないことが沢山あると思うんですね。お客様対応でも色々なケースがありますので。 ただそういったときに、サポートがすごく充実されているな、っていうのは私の中では高得点なところです。お電話させていただくとその度にきちんと丁寧に教えていただけるので、そこはすごく助かっている部分ですね。サポートはすごく良いと思います。

 ― Bionlyを実際に利用し始めて良いと感じた機能はございますか?

良いと思っているのはCHEERBE(無料コミュニケーションアプリ:チアビー)ですね。一旦登録していただけるとCHEERBEを介して予約もチャットもできるし、過去の予約履歴もお客様自身が見ていただけるようになっているのでありがたいです。 わざわざうちのHPに飛ばずにメニューを確認できて、お客様側からもすごく便利に使っていただけているのかなっていうのは実感しています。

温かみを感じる待合室
温かみを感じる待合室

 ― ありがとうございます。では、Bionlyにあったらいいなと感じる機能や率直なご意見をお聞かせください。

Bionly全体として美容室に特化しているところがあるので、もう少しエステティックサロン寄りの内容も構築していただけたらすごく嬉しいなと思います。 例えば、お客様が過去にご購入された商品の履歴一覧をカルテ画面から簡単に見れるようになると嬉しいです。

貴重なご意見、ありがとうございます。最後に、今後の展望を教えてください。

うちはマンツーマンでずっと営業させていただいているのでお客様との繋がりがすごく深く、かなり信頼感を持って定期的に通っていただいております。なので今のところ新規のお客様を増やすよりも、既存のお客様を大事にしております。
これからの展望としては、うちの技術をもっと沢山の方に知っていただきたいので、技術者を増やしていきたいと考えています。 ただ、経営面においてまだまだ知識不足の方が多く、 起業したいと思っていらっしゃる方もこのご時世すごく増えているので、その辺の知識もご提供できたらと思っています。

 ― ありがとうございました。

Beauty Studio HERS様

Beauty Studio HERS

大阪府大阪市天王寺区上本町

Website

https://momoito.com
  • 同じ課題の導入事例を見る
  • 決済方法 在庫管理・EC
  • その他の課題の導入事例を見る
  • カルテの電子化 コスト削減 売上集計・分析 業務効率化 顧客情報の管理 自社予約 予約の一元管理 iPadで完結 役務管理

    軽減税率対応のPOSレジシステムです。

    Bionlyをもっと知りたい!
    document download
    ビオンリーを使ってできることを資料にすべて詰め込みました。詳しく知りたい方は、こちらから資料をダウンロードください。
    plan_image
    お問い合わせ後、担当者がサロンのご要望や課題をおうかがいし課題解決策と最適な活用方法をご案内。ご希望の場合はご契約前にお試し利用も可能です。
    voice_image
    ビオンリーを導入されている美容室、エステサロン、ネイルサロンなど様々な業種の皆様に、導入の理由や活用方法、導入後の変化などをお聞きしました。

    Bionlyの資料請求や
    ご利用料金のお問い合わせはこちら