現在、2021年4月以降の【緊急事態措置】または【まん延防止等重点措置】に伴う『月次支援金』の申請受付が開始されています。詳しくは下記の記事をご確認ください。 美容室必見!緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和に係る『月次支援金』をチェック! 新型コロナウイルスが日本国内で広がり感染者も増え続け、2020年4月7日、政府から緊急事態宣言が発令されました。国民はより一層の外出自粛を求められる中、サロンを経営する皆さんは、経営面での不安と、お客様への配慮はもちろん、ご自身やスタッフさんの健康や安全確保と、心労が絶えないことと思います。今、皆さんにBionlyができることとして、現時点で正式発表されているサロン事業者が対象となる助成金と補助金の情報をまとめてお知らせします。 雇用調整助成金 【概要】雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小をせざるを得なくなった事業主が、雇用の維持を図るため労働者に対する休業手当や賃金の一部を助成する制度です。本来であれば、事業主は事前に休業計画届を提出することで支給されますが、現在、特例措置として、計画届の事後提出が可能となっています。 緊急対応期間:2020年4月1日~2020年6月30日まで 生産指標要件:(直近1か月の売上が昨年同月比)1か月5%以上低下 対象:雇用保険被保険者でない労働者の休業も助成金の対象に含める 助成率(中小企業):4/5(解雇等を行わない場合は、9/10) 支給限度日数:1年100日、3年150日+4月1日~6月30日までの期間 計画届の提出期間:2020年6月30日まで(計画の実行後の提出でもよい) その他1、上記の拡充にあわせて、短時間一斉休業の要件緩和、残業相殺の停止、支給迅速化のため事務処理体制の強化、手続きの簡素化も行うこととする2、教育訓練が必要な被保険者について、教育訓練の内容に応じて、加算額を引上げる措置を別途講じる ■お問い合わせ先(コールセンター)☎ 0120-60-3999受付時間9:00~21:00(土日・祝日含む) ※詳細は、こちらから 小規模事業者持続化補助金 【概要】小規模事業者が、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補 … 続きを読む サロン事業者に役立つ助成金と補助金
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください